理解に苦しむ二階派研修会
自民党の二階俊博幹事長が率いる二階派(志帥会)が7月31日から8月2日まで、夏の派閥研修会を開いた。毎年恒例のものだが、なんと、場所が韓国の首都ソウル。ご丁寧にも派閥研修会とは関係のない経済人を300人近く引き連れて行った。そもそも海外で派閥研修会を開くのは異例中の異例で、...
子供は社会の宝
日本は国家の三要素である「領土・国民・主権」のどれもが磐石とは言い難い状況にある。 領土においては北方領土や竹島が隣国に不法占拠されており、尖閣諸島も狙われている。日本領海内での外国による不法活動も止む気配はない。 主権においてもナチスになぞらえてヒステリックに政権を非難し...
自衛隊の「憲法明記」の意義はこれだ
[World Navi 2018 SPRING Vol.26 疾風] 安倍晋三首相(自民党総裁)が提起した憲法への「自衛隊明記」案に、憲法九条を改正したくない左派・リベラル派が反発している。彼らは「自衛隊が合憲であることは国民の大多数とほとんどの政党が認めている。今さら明記...
立憲民主党は「21 世紀の日本社会党」か
[World Navi 2018 WINTER Vol.25 疾風] 野党第一党の立憲民主党(枝野幸男代表)は、戦後日本の防衛をひどく妨げてきた「日本社会党」の再来ではないのか。 戦後日本政治の最も大きな対立軸は安全保障だった。自民党など保守勢力は、相応の防衛力が必要と考え...
『日本への期待感は大きい』
日本国政府代表(中東及び欧州地域担当) 飯村 豊 聞き手/一般社団法人 国際経済交流協会 代表理事 米田建三 (2012年1月発行World Navi) ユーロ危機や、中国の台頭によるアジア勢力再編等、世界が大きく動き出しています。日...
『日本よ、アニマルマインドを失うな』
衆議院議員 国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣[ 消費者及び食品安全]拉致問題担当 ( 前国土交通副大臣) 松原 仁 聞き手/一般社団法人 国際経済交流協会 代表理事 米田建三 (2012年4月発行World Navi)...
『日本はとても影響力のある国、大使としてあらゆる面で両国の関係を強化したい』
駐日ハンガリー国特命全権大使 セルダヘイ・イシュトバーン閣下 聞き手/一般社団法人 国際経済交流協会 代表理事 米田建三 (2012年7月発行World Navi) 【大使とのご縁のはじまり】 米田 私と大使のご縁はもう十年以上になりますね。...
『中小企業だからこそ一番になれる所をみつけよう』 ―決断、やる気、信念、そして人の道を忘れずに―
スズキ株式会社 代表取締役会長兼社長 鈴木 修 聞き手/公益社団法人 国際経済交流協会 代表理事 米田建三 (2013年1月発行World Navi) 【ハンガリー進出の足取り】 米田 私はいまのセルダヘイ大使の第一回目の赴任のときからご縁があって、ハンガリーと日...
永田町から漂う世襲の〝腐臭〟
[WorldNavi 2018 WINTER 寸鉄] 昨今、私は京都に行く機会が多い。東山に雰囲気のいい定宿ができたからだ。いうまでもなく、京都は史跡の宝庫である。私は訪ねるたびに、特に歴史に光芒を放って消えていった人々を偲び、京の街をさまよう。...
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表)
平成30年6月22日 公益社団法人 国際経済交流協会 当法人は、国家公務員法等の規定に関し、国家公務員であった者が法人の役員として再就職する場合に事前に政府に届出をおこなうことが必要な「国と特に密接な関係がある法人」に該当しませんので、その旨公表いたします。 [本件連絡先]...